痴漢→逃げる!は間違いだった!!痴漢の疑いを晴らす5つのポイント

弁護士がお悩み解消にご協力

お問い合わせはこちら ≫

痴漢→逃げる!は間違いだった!!痴漢の疑いを晴らす5つのポイント

> >痴漢→逃げる!は間違いだった!!痴漢の疑いを晴らす5つのポイント
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年、一つの痴漢事件で無罪が言い渡されました。
男性にかけられていた容疑は“三鷹市のバスの中で女性の体を触った”というものです。

 

この事件は、男性は痴漢をしていないのにも関わらず、女性から「痴漢だ」と疑われただけで、28日間も身柄を拘束され、一審では有罪判決を受けました。
無罪判決が出たのは事件から約3年が経過した2014年です。

 

痴漢の疑いを晴らす5か条

 

「自分は痴漢なんてしない」
「やっていなければ無罪となるはずだ」

 

普通の人はそう考えるはずです。

 

でも、無罪を証明するには、大変な時間と労力が必要になります。

 

日本の刑事手続きでは、最初の段階できちんとした対応をしないと、あなたはどんどん不利な立場に立たされていきます。
早期に疑いを晴らすためには“その場でどう対応するか”が非常に重要なのです。

 

今回は、もしあなたが痴漢の疑いをかけられたときに、どのように対応をすべきなのかを紹介します。

 

 

痴漢と疑われた時、現場から逃げるのはリスクが高い

 

前にテレビでは「疑われたら逃げたほうがいい」という弁護士の意見が紹介されていました。

 

しかし、駅構内には多くの監視カメラがあり、改札の出入りはICカードで管理されています。
現場から立ち去ることに成功しても結局は身元が特定されてしまうでしょう。
逃げたあとで発見されたら、逮捕が待っています。
もちろん、痴漢をやってないという弁解だって信用してもらえません。

 

逃げるというのはリスクが高い行為といえます。

 

 

痴漢と疑われたらその場で戦うしかない

 

じゃあ、どうしたら良いのか。

 

私は「その場で疑いを晴らすよう努力する」ことが一番だと考えます。

 

逃げるのもダメ、おとなしく駅員さんに連行されてもダメとなれば、こちらから疑いを晴らすよう頑張るしかありません。

 

とはいえ、駅員さんや鉄道警察は痴漢の扱いに慣れています。
あなたが何の知識もなく抵抗しても、かえって状況は悪くなるばかり。

 

そこで、万が一の場合には、以下のような点に気をつけながら対応してみてください。

 

 

痴漢冤罪対策5か条!

 

痴漢冤罪対策5か条!

 

 

1 痴漢をしていないと明確に告げる

 

「私は痴漢をしていません」、「私はこの女性を触っていません」とできるだけ大きな声ではっきりと伝えて下さい。

 

 

2 録音する

 

あとで「言った」、「言わない」という話になった時は全てこちらに不利に判断されます。
証拠は自分で収集しなければなりません。

 

基本的にはこっそり録音しても法的には問題ありません(東京高裁昭和52年7月15日判決など)。

 

ただ、こそこそとスマホをいじっていて証拠隠滅をしていると誤解されても面倒です。
堂々と録音を行いましょう。

 

 

3 絶対にその場(駅のホーム等)から移動しない

 

駅員さんは「この場ではじゃまになるから」などと言葉巧みに駅舎へと連行しようとしてきます。
しかし、連れて行かれたら厳しい取調べが始まります。

 

それに、もし弁護士が到着しても中に入ることはできません。

 

また、あとで述べますが現場にいたほうが事実関係を確認する際にも便利です。
「自分は逃げも隠れもしないから、この場で話をしましょう!」とはっきり述べ、疑いが晴れるまでその場から動いてはいけません。

 

 

4 (可能であれば)目立つ!

 

できたら周りの目撃者を引き止めておきたいところです。

 

「痴漢と疑われています。誰か助けてください」と叫べばフォローしてくれる方が出てくるかもしれません。

 

また、あとで弁護士が目撃者を探す際に「あの時は言い出せなかったけど実は見てました」という人が出てくることもあります。
恥ずかしいですが…できたらやっておきたいところ。

 

 

5 相手の言い分を固める!!

 

難しいのですが、大切なところでもあります。

 

ポイントは「自分は先に説明しない。被害に遭ったと主張する人に先に説明させる」ことです。

 

例えば、先にあなたが「自分は4号車のドアの横に立っていました」と説明すると、相手も「私も4号車のドアの横辺りに立っていました」などと言ってきて話を合わせられてしまいます。

 

そうではなく、先に相手に状況を説明してもらい、あとからあなたが食い違いを指摘するのです。

 

要は、あなた自身が弁護士となって「異議あり!!」と指摘するイメージです。

 

 

具体的には、相手に「5W1H」を説明してもらう

 

痴漢を疑われたら録音で対応!

 

被害に遭ったと主張する方が、

  • 電車のどこに立っていて、
  • いつから(どこの駅の辺りから)、
  • どちら側の手で、
  • どこを触られたか

聞き取って録音しておいてください。

 

相手が、「東京駅の辺りからずっと触られていた」と主張したとしましょう。
もしあなたが東京駅の時点でまだ電車に乗っていなければ直ちに疑いが晴れます(乗車駅はICカードや切符などで簡単に証明できます)。

 

どこの駅からか、というのは非常に重要です。

 

車内のどこに立っていたかも重要です。
駅のホームから動かず話をしていれば相手が何号車のどこに乗っていたかすぐ確認できます。

 

これをきちんと録音した上で、「自分はそこには乗っていない。別の場所に乗っていた」と主張すれば疑いが晴れます(乗車、下車位置は防犯カメラで確認できることが多いです。車内を移動してきたと主張されても、満員電車だから無理だと反論できるでしょう)。

 

右手で触られたか、左手で触られたかということも押さえてください。

 

人の手というのは長いようで短いので、「相手の説明ではどうやってもあなたの右手でその場所を触れない」ということが結構あります。
これが警察に逮捕されたあとだと話を合わせられてしまうのですが、現場で録音しながら確認すれば簡単に食い違いが明らかになることが少なくありません。

 

このように、現場で落ち着いて事実関係を確認すれば、簡単に疑いが晴れることも多いのです。

 

こちらが「異議あり!」と食い違いを指摘したあとに、相手が「はわわ…よく考えたら痴漢に遭ったのは東京駅じゃなくて新橋駅辺りからでした」と言い始めても慌てることはありません。

 

「こっちが言ったことに合わせて言ってますよね。全部録音してますから。もう疑いは晴れたでしょ。忙しいので行きますね」といって立ち去って構いません。

 

 

もし、建物内に連行されたら、「繊維片(せんいへん)」を採取してもらおう。繊維片が手から出なければ触っていない大きな証拠になります!

 

 

痴漢を疑われたら繊維片を採取

 

努力もむなしく建物内に連行されたら、手から繊維片を採取してもらいましょう。
この「繊維片(せんいへん)」というのは、衣服の繊維の細かい破片のことです。

 

目には見えませんが、衣服に触れると多数の繊維片が手や爪に付着することがあります。
これを、ガムテープのような特殊フィルムで採取してもらうのです。

 

手に付着した繊維片が被害者の着衣の生地と同じ素材であれば、痴漢の動かぬ証拠となるわけです。

 

一方、繊維片が手から出なかったとなると、触っていないことを裏付ける証拠になります。

 

なお、繊維片は手を洗ったりすると採取できなくなってしまうので、トイレなどに行く前に必ず採取してもらいましょう!!

 

 

「やりました」と認めてしまうと、大変なことになります。

 

ちなみに、早々に「やりました」と認めたら厳しい取調べを受けなくて済むかもしれません。
逮捕をされない可能性だってあります。

 

でも、示談するには弁護士費用として50万円、示談金として30〜50万円ほどが必要となります。
痴漢の前科があれば、更に罰金として30〜50万円を払えという話になるでしょう。

 

不名誉な思いをする上に、お金までなくなってしまうというのは大変ショックな話です。

 

 

痴漢の疑いを晴らすためのポイントを復習しましょう。

 

さて、ではここで痴漢に間違われた時に疑いを晴らすためのポイントを復習してみましょう。

 

痴漢を疑われたときの5ポイント

 

 

自分の意見を色々言うより、相手の言い分を先に聞くべき!

 

他には、「名誉毀損で訴える」と主張したらどうかという意見があります。

 

もちろん、タイミングがあればこういった主張をしても良いでしょう。

 

ただ、現場は証拠を集める最大のチャンスです。
こちらから色々言うよりは先に相手の言い分を聞き取った方が疑いを晴らしやすいのではないかと思うのです。

 

それに、その場で疑いが晴れなかったとしても、録音した内容は弁護士がついてからきっと役に立ちます。
(スマホは逮捕時に没収されてしまうことが多いので、録音データを自動的にクラウド送信する設定にしておけば万全でしょう)

 

 

「免許証を示して身元を明らかにすれば逮捕されない」は間違い!

 

免許証で逮捕されないは間違い

 

そうそう、最後に1つ「免許証を示して身元を明らかにすれば逮捕されない」ということをおっしゃる方がいますが、これは間違いです。

 

確かにすごく軽い罪、具体的には「30万円以下の罰金等にあたる罪」については住所不定の方でないと逮捕できません(刑訴法199条1項)。

 

ただ、痴漢の関係で問題となる「迷惑防止条例」はほとんどの自治体で「50万円以下の罰金」なので、免許証を示そうが関係なく逮捕できるのです。

 

 

まずは、疑われないようにすること。

 

今回は、痴漢と疑われた場合の対応策をご紹介しました。

 

とはいえ、疑われないにこしたことはありません。

 

乗車中は片手につり革、片手はスマホ、乗り降りの際は片手にバッグ、片手に定期など、疑われないようできる限り自衛することも大切です。

 

できればこの記事が、役に立たないことを願って…!

 

 

追記

 

緊急時に弁護士が来てくれる、こういった保険も発売されるようです。

 

・ 「男を守る弁護士保険、女を守る弁護士保険

 

 

 

 

 

ボイスメモの使い方

 

記事を読んでいただき、ありがとうございました。
ここからは、記事の中に出てきた「録音」の方法をご案内します。

 

いざというときのために、録音の練習をしておくことをおすすめします。

 

今回は、iPhone標準アプリの「ボイスメモ」で説明します。

 

 

ボイスメモで録音するときの注意点

 

ボイスメモは、録音中に電話がかかってきたり、プッシュ通知が入ったりすると録音が切れてしまいます。
なので、ボイスメモで録音を開始する前に「機内モード」にする癖をつけましょう。

 

「設定」アイコンをタップします。

 

機内モードの使い方001

 

機内モードのボタンを「オフ(白色)→オン(緑色)」にします。
機内モードになると、左上のアイコンが「飛行機」の形に変わります。

 

機内モードの使い方003

 

ボイスメモは、「カレンダーの通知」や「アラームの通知」でも録音が切れてしまいます。

 

「機内モード」にしても「カレンダーの通知」や「アラームの通知」を消すことはできませんので、万全を期すためには手動で個別に通知を消しておく必要があります。

 

ただ、現場で個別に通知を消すのは現実的ではないので、ひとまず「機内モード」にして録音を開始して、通知で録音が切れてしまったらすばやく録音をし直すのがいいと思います。

 

 

ボイスメモの録音手順

 

これがボイスメモのアイコンです。
iPhoneをお使いの方は、標準で用意されていると思います。

 

ボイスメモの使い方001

 

アイコンをタップすると、ボイスメモの画面が開きます。
赤い丸ボタンを押すと、録音が開始されます。

 

ボイスメモの使い方002

 

赤い丸ボタンを一度押すと「一時停止」します。そのまま「完了」を押すと録音終了です。
※赤い丸ボタンを一度押しただけでは「完了」になりませんので、お間違えなく!

 

ボイスメモの使い方003

 

わかりやすい名前をつけて、「保存」を押します。
今回の名前は「新規録音」のまま進めます。

 

ボイスメモの使い方004

 

ボイスメモが作成されました。

 

ボイスメモ自体はこれで完成していますが、現場で録音することを想定した場合、録音に使用したiPhoneが逮捕時に没収されることに備えてデータをiPhoneの外部に送信しておく必要があります。

 

 

以下は、ボイスメモをメールで外部送信する方法を説明します。

 

作成されたボイスメモをタップします。

 

ボイスメモの使い方005

 

画面のボタンをタップすると、ボイスメモのデータをメールに添付して送信できます。

 

ボイスメモの使い方006

 

「メールで送信」をタップします。

 

ボイスメモの使い方007

 

メールの送信画面が開きます。

 

※送信したいボイスメモが添付されています。

 

ボイスメモの使い方008

 

このとき、Gmailなど、大きなサイズのデータを添付して送信できるメールを使って、自分から自分宛に送信するのがおすすめです。

 

Gmailの場合、送信可能なメールの上限サイズは25MBです。
ボイスメモ25MB分は、だいたい録音50分くらいですので、1回の送信分を30分〜40分を目安にするといいと思います。

 

送信可能なメールの上限サイズを超えてしまうと、送信できませんので、添付したボイスメモのデータの大きさにご注意ください。

 

 

ボイスメモの編集手順

 

録音したボイスメモが30分〜40分よりも長い場合は、「編集」から「トリミング」をしてボイスメモの長さを調整します。

 

ボイスメモの使い方009

 

以下手順です。

 

@ 青いボタンをタップ

 

ボイスメモの使い方010

 

A 左右の赤い縦線を動かして長さを調整。
今回は、録音開始部分はそのまま触らず、右側の赤い縦線を左側に動かして、ボイスメモの長さを15秒に調整します。

 

ボイスメモの使い方011

 

B 15秒のところに赤い縦線を合わせたら、「トリミング」をタップします。

 

ボイスメモの使い方012

 

C オリジナルはそのままにして、「新規録音として保存」を選択します。

 

ボイスメモの使い方013

 

D「新規録音のコピー」が作成されました。「完了」をタップします。

 

ボイスメモの使い方014

 

E オリジナルデータの「新規録音」は31秒、作成した「新規録音のコピー」は15秒と確認できます。

 

ボイスメモの使い方015

 

 

というわけで、今回は痴漢と間違われた時の対策をご紹介しました。

 

こんなにたくさん無理じゃないか…という気持ちになった方もいらっしゃるかもしれません。

 

でも、相手は捜査のプロの警察や検察です。
知識は多いに越したことはありません。

 

最後に1つ、どうか現場では落ち着いてご対応下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

このページの先頭へ

TOP 刑事事件 離婚問題 借金問題 法人破産 労働問題 交通事故 相続 企業法務